2025年労働安全週間(諏訪営業所)
全国労働衛生週間における衛生環境の視察を角田専務に行っていただきました。
職場巡視チェックシートに基づき確認していただいた結果は以下の通りです。
【屋内環境】 100/120%
おおむね良好という事で評価を頂けましたが減点部分については女子更衣室のセキュリティの項目となります
男女を問わず営業所に更衣室が設定されていないため採点なしとなっております
【屋外環境】 90/120%
資材の整理や盗難対策につきましては問題なしとの評価を頂けましたが一方で減点部分については
・繁忙期という事もあるが駐車場の広さや駐車率については少し足りないように感じる
・トイレカーはすべてお客様用意となっているが男女別となっている現場比率は50%程度とまだまだ足りない
・車内の消臭グッズ、除菌シートでの清掃など衛生面の環境は
一定程度見られるが車内の張り紙について全車にいきわたっていない
上記のようなご指摘を頂きました。
内容としましては駐車場やトイレ環境など内勤者が先頭に立って動かないと
現場職員では変更が難しいものだと思います。
職員の定着率に直接関係してくる部分だと思いますので足りない部分について
継続的に環境改善を図ってまいります。
今回の視察において概ね良好という結果を頂けましたが
課題とするものはまだまだありますし、どれだけ良いものも満足して新しいものに
目を向けられなくなってはいつか陳腐化してしまうと思います。
支社内の他営業所への展開においても多様性という事は一旦置いて
まず一定程度の形とレベルに揃える事を進めてここまでは
どこでも標準装備という形に仕上げたいと思います。
自分たちでは気付けないような客観的なご意見を頂ける貴重な場になったと思います。
ありがとうございました。
パトロール実施者:管理本部 角田専務
長野支社 村上支社長
日時:2025年10月03日 10:00~12:30
天候: 天気 曇 気温 20 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:0 名
(システムチーム 黒野)