2025年 労働衛生週間(長野営業所)
●屋内環境 良好点
・トイレ、洗面所、ゴミ置き場が清潔に使用されている。
・無線機の貸出記録実施簿実施
・手配ボードの現場情報書き出し
・手配で禁煙班を組もうとしている努力が見える
・P券管理が鍵付きロッカー
■屋外環境 良好点
・資材車両の昇降ステップから動線がとれている
・油種確認明示
・ダッシュボードに物がなく、車内清掃ができている
・喫煙場所に消火器、水が置いてある
・高速資材・標識置場が現場分けされている
■総評
【原田副課長 コメント】
全体的に引っ越してきて、とりあえず置いている感が見受けられます。
荷台や車内などの部分部分がきれいでも、かけているブルーシートが破れてしまっていては
景観を損ねてしまいます。
せっかくおしゃれなトレーラーハウスなので、
来客の方の目線になり統一感を意識した整理整頓を行いましょう。
人数に対して屋内スペースが少なく大変だと思いますが収納を工夫し、
屋外のデッドスペースの活用が鍵になると思います。
内勤1人2人では難しい作業なので何名かでSHS作業日を計画し、年内整備開始を目指しましょう。
パトロール実施者:安全課 原田副課長
長野営業所 小林副係長
日時:2025年10月03日 10:00~11:30
天候: 天気 曇 気温 21 ℃ 湿度 50 %
教育対象者:0 名
(システムチーム 黒野)