2025年10月度 労働衛生週間巡視(太田桐生営業所)


巡察営業所 太田桐生営業所
日   時 11:00~12:00
実 施 者 櫻井常務執行役、宮本所長代理

❒良いところ
・更衣室や玄関、営業所の所々に姿見鏡があるのが良い
・天然グリーンカーテンやフェイクグリーンなどの観葉植物が多く飾ってあり清潔感がある
・基本的に営業所内外が広く綺麗に見えるので、なるべく不要な物は置かない
・ALSOKセキュリティを毎日掛けられている状態

■屋内環境 改善点
・女子更衣室を常時施錠している状態にする ※常時誰でも入れる状態は厳禁 ⇒ 常時施錠に変更
・夏場は玄関周り(特に下足箱の靴)は臭うと思うので、消臭スプレーや芳香剤を置くようにする ⇒ 芳香剤を設置
・ゴミ箱の配置を変える ※来客があった際、玄関にゴミ箱が見えると失礼になる ⇒ 見えない位置に変更
・ハラスメント窓口相談室ポスターを掲示(男子更衣室内・男子トイレ内など)
・健康管理の後追いも追求する(特にアルコールチェックは出退勤時に必ずさせる)※太田桐生実施率93%
・神棚の榊の交換は月2回(1日・15日)が望ましいとされている
・トイレ入口の頭上の縁が低いので、いつか頭をぶつけて怪我をする人が出てくる可能性があるので、縁にクッションを取付けるか、頭上の縁を失くすか、手前で段差をつけるか検討して改修工事を行った方が良い。

■屋外環境 改善点
・外倉庫(営業所裏)にある資材にブルーシート養生をする ※盗難防止、景観が悪い
・防犯カメラの設置を早急に行う
・関係者以外立入禁止看板を作成して表側の入口と裏通りに設置する ※毎日通り抜けしていく一般車がいるため(常習犯に近い)
・外に小さい鍵付き書庫を設置して発炎筒管理を外で行う ※発火し火災を防ぐため
・駐車場に設置している車両用車止めブロックを黄色か目立つ色に塗る ※夜間だと暗く車止めブロックが見えないので危険

❒所見:櫻井常務執行役
基本的に営業所の中外は綺麗に整理整頓されているので、そのまま維持できるように毎日の清掃整理整頓は欠かさず継続する。
もう少し工夫する事でもっと営業所が清潔に良く見えるので事務員さんと改良してみてほしい。
外の駐車場は広く訓練には持って来いの場所である、支社で大いに活用して新人さんや現場職員さんの育成に活かして欲しい。
最寄りIC⇔営業間にある閑静な住宅街の人(児童・自転車通学生)の飛び出しに十分気を付けて欲しい。





実施者:安全部 櫻井 常務執行役
太田桐生営業所 宮本 所長代理
日時:2025年10月02日
天候: 天気 晴 気温 28 ℃ 湿度 60 %
(システムチーム 中泉)