2025年度東名集中工事(首都圏)保安員講習会(伊勢原保全・サービスセンター)
訓練内容
①基本動作訓練
・黄旗(誘導灯)合図訓練
②流入誘導訓練・死角確認訓練
・実車を用いた車両流入時の誘導訓練
・実車を用いた死角確認も同時実施
③流出誘導訓練
・実車を用いた車両流出時の誘導訓練
④後退誘導訓練
・実車を用いた車両後退時の誘導訓練
⑤規制材保守訓練
・規制材保守訓練
⑥座学
・規制の手引きの解説・受損事故の紹介
所感
伊勢原保全・サービスセンターで東名集中工事(首都圏)保安員講習会に当社より平塚営業所5名、厚木営業所3名の計8名参加しました。
横浜保全と違い講師が他社の警備会社だったため、横浜保全の保安員講習に慣れている現場職員は違いに
多少戸惑っていたところはありますが、真剣に受講し実地訓練している姿はレベルも高く安心して見ていることができました。
実車を使った訓練は出来ることが少ないため経験の少ない現場職員には特に良い経験になり、ベテランにとっても基本を思い出す良い機会になったと思います。
今回の講習を忘れないよう送り出しにも生かし、東名集中工事を無事故でやり遂げられるよう指導してまいります。
実施場所 :中日本高速道路株式会社 東京支社 伊勢原保全・サービスセンター敷地内
教育実施者:神奈川支社 南條 主任チーフ
日時:2025年10月04日 08:30~15:30
天候: 天気 雨 気温 22 ℃ 湿度 90 %
(システムチーム 中泉)