2025年10月度 労働衛生週間巡視(千葉営業所)
2025年度 全国労働衛生週間
巡察営業所 千葉営業所
時 間 9:00~10:30
■屋内環境 良好点
・観葉植物が多く置かれている
・BFデスクの椅子など全て統一されており見た目が良い
・トイレ、洗面所、ゴミ集積場所がきれいに使用されている
・応接室、研修室はきれいに整理されている
・玄関に消臭スプレーを置くなど気配りが出来ている
・無線機の貸出記録簿実施
・動線上に注意喚起などのポスターが貼ってある
・男性更衣室も整理されている
・バックヤードの資材置き場に見取り図がありきれいに分別されている
・手配で禁煙、喫煙班を組もうとしている努力は見える
■屋内環境
・照明の電球切れが無い ○
・導線上に物が置かれていない ○
・ものが所定の場所に収納されており余分なものは出ていない ○
・トイレ ➡ 洗面台のシンク交換を検討すること
・女子更衣室の外鍵が締められる環境か? ○
■屋外環境
・草刈り、不要な自転車の廃棄、鉄くずの廃棄を12月をめどに実施すること
・資材が劣化しないよう屋内保管やシート養生されている ○
・トラック後部用転落防止柵をしっかり使用すること
・駐車場 ➡ 監視カメラを設置すること
・トイレカー ➡男女別になっていない
・車内状況 ➡ ヘルメット置きっぱなしあり
■精神衛生環境
・観葉植物 ➡ 隊員スペースに若干あり。事務所にも配置すること
・業務や打合せのスペースが確保できておりストレスなく作業できる環境が整っている ○
・セキュリティ範囲は安心出来るものであり、内勤不在時でも現場職員がトイレ、更衣室、製氷機等の設備を使用出来る ○
・室内に開放感がある。 ○
・〈女性現場職員がいる営業所〉体力や肉体的な負担を考慮した作業内容になっている ○
・〈外国人現場職員がいる営業所〉コミュニケーションが問題なく取れており、業務に支障がない ○
■総評
無災害(数字)はマグネットにした方が見栄えよし
資材量が多く整理に苦労するがとりあえずで置いてあるように見える所もあり残念。
常に手入れされたい、12月の閑散期でも良いので整理すること。
不要な資材もあるので処分すること
現場職員も含めて全体的に整理整頓の意識は高いと思う。もう一歩上を目指していきましょう
営業所看板等年季が入って劣化している物もあるのでひとつひとつ更新していきましょう
巡察実施者:業務統括本部 片岡 執行役
千葉営業所 田中 所長
飯塚 主任
日時:2025年10月03日
天候: 天気 晴 気温 24 ℃ 湿度 55 %
(システムチーム 中泉)