2025年9月度 安全衛生委員会(埼玉営業所)
2025年9月度 安全衛生委員会(埼玉営業所)教育内容 【協議教育・保全マニュアル教育】 1)協議教育・保全マニュアル教育を実施する経緯と重要性 2)協議教育(動画視聴_田丸課長) 3)協議教育効果測定 4)道路交通法教育(動画視聴_田丸課長) 5)道路交通法効果測定 6)加須管理事務所「交通規制作業マニュアル」教育 7)保全マニュアル効果測定 所感 業務を行なう上で各種事故を防止する為、 協議に対する教育及び各保全管理事務所のマニュアル教育を実施いたしました。 規制に関する手引きを見直し、効果測定を行なうことで 改めて事故防止への意識付けと知識向上に繋がったと考えております。

教育実施者:埼玉営業所 中村所長 第三業務部 新井チーフ 日時:2025年09月24日 天候: 天気 晴 気温 31 ℃ 湿度 60 % 教育対象者:28 名 (システムチーム 黒野)