安全パトロール 長野県下伊那郡喬木村作業ヤード内(飯田営業所)




ブリーフィング内容


本日の誘導箇所
本日の先方作業内容
本日の稼働車両
本日の現場内注意点




所感


工事ヤードの出入口と現場内の工事車両の往来を調整する誘導業務になります。
該当工事車両出入口に繋がる道路に関しては
他警備会社にて通行止規制を行っている状態であり、
近隣住民様関係以外の通行は遮断している形になります。


駐車4点セット   
フット型サイドブレーキの踏み込みが甘い事を確認。
その場で是正・指導を行う。
輪留め・Pレンジは良好。ハンドル切りは現場内駐車場にて対象外。
5秒ウェイト、認識・実施確認。


現場での誘導業務  
工事車両の運転手に分かり易い誘導を行っていたが、
誘導時の立ち位置については、運転手から見にくいところで
誘導している時があったので、適切な立ちいちを指導する。





【星野副係長 コメント】
出入口誘導の単独現場ではありますが、しっかり誘導業務を行っていました。
使用車両については、フットサイドブレーキの踏み込みが甘かったので、
しっかり奥まで踏み込むように指導致しました。


【竹内インターン コメント】
今回は出入口周辺を通行止にしている状態の誘導業務となりますが、
歩行者については通行する可能性もあるので、
工事車両に意識を集中しすぎない様に教育致しました。
重ねて、車両誘導時の立ち位置に関しても、
運転手から見えにくい位置で誘導している時があったので、
誘導立ち位置の選定を教育致しました。






パトロール実施者:諏訪営業所 星野副係長
飯田営業所 竹内インターン 
日時:2025年09月11日 11:00~11:30
天候: 天気 晴 気温 28 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:1 名
(システムチーム 黒野)