営業所パトロール 阪神高速 7号北神戸線上り線ランプ規制(神戸西営業所)




ブリーフィング内容


■隊長より
・役割分担について周知。
・保安中の注意点について
↳ガードレール交換時における、吊ったガードレールと一般車両との接触防止。(注意喚起)
↳ユニック可動半径内での保安禁止。
↳緊急時の逃げ場確保。

■川元副主任より
ランプ規制ではあるが、神戸西で久しぶりの単独規制となるため、
確認し合いながら作業を進める旨を共有。




所感

■延伸設置時
・正対作業および逃げ場の確保ができていた。

■保安時
・警笛を使用し、作業員と連携を取りながら安全に作業を行っていた。


全体として基本ルールや安全意識は確認でき、
延伸設置時や保安時には適切な動作が行われていました。
一方で、予告看板設置時の車両操作やテーパー設置時の段取りに課題が見られ、改善が必要です。
特に運転操作の精度向上と、作業員との事前打ち合わせの徹底が重要となります。
9/22より当該現場は神戸西に移管されるため、週1回以上の現場パトロールを実施し、
継続的に指導・改善に努めてまいります。





パトロール実施者:神戸西営業所 川元副主任
日時:2025年09月08日 06:30~13:00
天候: 天気 晴 気温 29.8 ℃ 湿度 74 %
教育対象者:6 名
(システムチーム 黒野)