2025年08月度 安全衛生委員会(大月営業所)
2025年08月度 安全衛生委員会(大月営業所)教育内容 ❑パワハラ・逆パワハラ・スメハラ防止研修 ❑他社での落下事故について ❑大月管内の危険個所洗い出し、リスクアセスメント
所感 今回ハラスメントと危険個所に重点を置いて実施。 指導とパワハラの境界を明確にし、適正なコミュニケーションを徹底する必要がある。 定期的な教育・周知を実施し、相談窓口の周知を徹底。 大月管内は橋梁部が多く暗幕部や橋梁部での固定標識等の意見が出ていた。 BF時に規制箇所の高所作業箇所を共有する必要がある。 引き続き「安心して働ける職場環境づくり」を目的とした継続的な取り組みを進めて参ります。
![]()
実施場所 :大月営業所 2階 研修室 教育実施者:大月営業所 大賀所長 飯島主任 日時:2025年08月29日 11:00~12:30 天候: 天気 晴 気温 33 ℃ 湿度 45 % 教育対象者:6 名 (システムチーム 黒野)