営業所パトロール 東名高速道路上り線追越車線規制(御殿場営業所)




ブリーフィング内容


・各自の役割、作業手順の確認

・撤去時に高温の予報が出ているので撤去時の打ち合わせの際に水分補給の徹底

・監視時の正対作業、逃げ場の確保等の徹底

・新人隊員さんの動きの確認、他隊員によるフォロー体制確認




所感


現場での指差呼称、熱中症対策確認、新人隊員の現場ヒアリングの為、
パトロールを実施いたしました。

この現場は車両、資材等がお客様貸与となります。
当日の車両変更が起こる現場ですので、
資機材の確認の徹底を指導していきます。

現場作業においては作業に注視してしまい、上流監視の意識が薄れることが散見されましたので、
役割を再確認、教育致しました。

予備標識設置時に指差呼称での盤面確認は徹底されておりましたが、
当日に車両変更が発生しやすい現場ですので
積込み時の盤面チェックの徹底をに改めて指導いたしました。

熱中症対策は、熱中症対策キット・冷凍ドリンク・手順書と
緊急連絡先の掲示等確認出来ました。
まだまだ湿度が高いので熱中症対策の徹底をお願い致しました。

気を緩めることなく安全作業を継続するようにお願いをいたしました。





パトロール実施者:御殿場営業所 中島所長代理
日時:2025年08月29日 07:00~10:00
天候: 天気 曇 気温 28 ℃ 湿度 83 %
教育対象者:8 名
(システムチーム 黒野)