営業所パトロール 中央自動車道上り線走行車線規制(松本営業所)




ブリーフィング内容


・普段とは違う人が参加するので、意識して声掛けをお願いします。
・法面の上の方で作業をしているところでの養生規制になります。
 飛散物あるかもしれないので、注意して下さい。
・テーパー部に毛虫がかなり多いです。
 びっくりして規制材を取り落としたりしないように気を付けましょう。



所感


確認事項
・営業所用意の備品の劣化具合の確認
  →一緒に実施
・熱中症対策品の使用状況確認
  →ジャグなど使用して自発的に対策を実施していることを確認
・現場職員とのコミュニケーション  
  →他の現場で起きた悩みなどを聞き取りし、フォローを実施


現場職員とのコミュニケーションについて
全員が毛虫について声をあげていましたし、毛虫の話ししか出てきませんでした。
忌避剤などを何処まで撒いていいのかわからない為、お客様に相談をしております。
テーパー部を見ただけでも数十匹の毛虫に出会ったので、
かなり作業をするときにストレスになると思います。
なにかの拍子で潰した時に標識やトラックのあおりなどから
手を放してしまわないように、手を置くところへ注意するように指導しました。

規制について
3島テーパーの矢印板にカラビナロープがついていなかった為、その場で是正しました。
その他の規制には特段問題はありませんでした。




パトロール実施者:松本営業所 田中主任
日時:2025年08月29日 11:30~13:00
天候: 天気 晴 気温 35 ℃
教育対象者:7 名
(システムチーム 黒野)