所長パトロール 首都高速外回り路肩規制(加平営業所)




ブリーフィング内容


□飛散養生の徹底    ⇒ 指差呼称確認の実施
□走行ルートの共有   ⇒ BFの実施
□発炎筒火災の防止   ⇒ 適正な速度と設置個所の選定
□路肩規制で作業帯が狭い⇒ 逃げ場の確保






所感

予定作業は終わる見込みなので遅れを挽回しようと
省略行為や不安全行動の無いよう指導しました。

入場後
汐留料金所先の路肩部の規制で一般車の速度は速くはないが路肩側壁高欄は腰高で油断すると
落下の危険性があり全員で共有し逃げ場の想定をするよう指導しました。
また当日は発炎筒の投下作業はありませんでしたが、
腰高壁高欄部での投下のリスクを現地にて指導しました。








パトロール実施者:加平営業所 鈴木所長
日時:2025年08月28日 11:00~12:30
天候: 天気 晴 気温 32 ℃ 湿度 56 %
教育対象者:3 名
(システムチーム 黒野)