所長パトロール 首都高4号新宿線上り線車線規制(加平営業所)
ブリーフィング内容
□首都高ルールの遵守
□20+10(重点チェック項目:荷台搭乗走行の禁止、指差呼称確認)
□コーンはみだし規制箇所の適宜巡回
□発炎筒投下位置に注意する
所感
BFではルートの再確認、落ち着いて手順通り行うことを
他メンバーも含め送り出しから指導・教育いたしました。
平日は交通量も多く規制があると渋滞が激しい路線ですが、開始時間が遅いこともあり、
流れはスムーズ、反面速度が速い車が多く
張り出し規制箇所のコーン接触は十分注意が必要になります。
セメントミルク・ライン工と際作業も多く
正対作業と逃げ場の確保を現地にて指導しました。
隊長は初めての舗装現場の隊長ではじめは自信なさげでしたが、3ヶ月経った現在は落ち着いて
現場を廻してくれていて。元請さんとの関係性の良好です。
良い経験になったと思うのでさらに隊長としてステップアップしてもらいたいと思います。
パトロール実施者:加平営業所 鈴木所長
日時:2025年08月30日 22:30~01:00
天候: 天気 晴 気温 29 ℃ 湿度 67 %
教育対象者:6 名
(システムチーム 黒野)