安全パトロール国道17号下り線追越車線規制(埼玉営業所)
安全パトロール国道17号下り線追越車線規制(埼玉営業所)ブリーフィング内容 ・本日の規制箇所と内容の確認 ・規制手順及び役割の確認 ・正対作業及び周囲確認の徹底 ・飛散防止対策を徹底すること ・熱中症対策を徹底すること
所感 298号から来る車両の合流した先が規制箇所となり、交通量が多く、 速度を出す車両も多い危険性を鑑みて安全課吉田係長に同行いただきました。 【永山主任 コメント】 連休前ということもあり、交通量が多い中での掛け替えとなりましたので 規制設置撤去は当然のことながら工事車両の流出時に気を付けるよう指導いたしました。 埼玉街路となりますので規制自体のボリュームはあまりありませんが 掛け替えのスピードを意識する余り、確認作業を怠らないよう指示いたしました。
![]()
パトロール実施者:埼玉営業所 永山主任 安全課 吉田係長 日時:2025年08月08日 21:00~23:00 天候: 天気 曇 気温 26 ℃ 湿度 86 % 教育対象者:4 名 (システムチーム 黒野)
ブリーフィング内容
・本日の規制箇所と内容の確認
・規制手順及び役割の確認
・正対作業及び周囲確認の徹底
・飛散防止対策を徹底すること
・熱中症対策を徹底すること
所感
298号から来る車両の合流した先が規制箇所となり、交通量が多く、
速度を出す車両も多い危険性を鑑みて安全課吉田係長に同行いただきました。
【永山主任 コメント】
連休前ということもあり、交通量が多い中での掛け替えとなりましたので
規制設置撤去は当然のことながら工事車両の流出時に気を付けるよう指導いたしました。
埼玉街路となりますので規制自体のボリュームはあまりありませんが
掛け替えのスピードを意識する余り、確認作業を怠らないよう指示いたしました。