2025年08月度 安全衛生委員会(長野営業所)
 教育内容
 森本副支社長より
・開会の挨拶
・今後の稼働について
・直近の事故事例とその対策
 上別府主任より
・討議
・指差呼称の徹底について
・夏場の車内温度上昇による危険について
 平澤チーフより
・道交法について
教育内容
 森本副支社長より
・開会の挨拶
・今後の稼働について
・直近の事故事例とその対策
 上別府主任より
・討議
・指差呼称の徹底について
・夏場の車内温度上昇による危険について
 平澤チーフより
・道交法について
 所感
長野営業所8月度安全衛生委員会を午前と午後に分散して開催しました。
今回は車両関連の事故や安全運転に関する議題を重視して扱いました。
本日現場ポストインした隊員さんから”長い連休明けでやはり体力や
暑さへの抵抗力が落ちていた”といった声をよく聞きました。
熱中症への対策はもちろん重要ですが、
現場作業が終わってからの帰り道の運転等での集中力も低下しやすくなっていると感じました。
今回安全大会に出席できなかった隊員さんへも
送り出し・迎え入れ教育にて本日扱った内容の周知・徹底し、
明日からの繁忙期の無事故につなげていけるように努めて参ります。
所感
長野営業所8月度安全衛生委員会を午前と午後に分散して開催しました。
今回は車両関連の事故や安全運転に関する議題を重視して扱いました。
本日現場ポストインした隊員さんから”長い連休明けでやはり体力や
暑さへの抵抗力が落ちていた”といった声をよく聞きました。
熱中症への対策はもちろん重要ですが、
現場作業が終わってからの帰り道の運転等での集中力も低下しやすくなっていると感じました。
今回安全大会に出席できなかった隊員さんへも
送り出し・迎え入れ教育にて本日扱った内容の周知・徹底し、
明日からの繁忙期の無事故につなげていけるように努めて参ります。
 
実施場所 :長野営業所 研修室
教育実施者:長野営業所 森本所長 
上別府主任 
第三業務部 平澤チーフ
日時:2025年08月18日 09:00~15:00
天候: 天気 晴 気温 31 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:16 名
(システムチーム 黒野)