所長パトロール 中央自動車道上下線中車線規制(松本営業所)
ブリーフィング内容
※注意事項
・ロングの規制で作業時間も15:00までと長くなる予定です。
熱中症対策をしっかりお願いします、体調不良時は無理せず報告ください。(熱中症予防)
・花子等重量物は2名以上でおろすようにしてください。(腰痛予防)
・荷台昇降時は転落防止柵のステップを使用し、延伸設置後の後進時は荷台で立たない。(転落転倒予防)
・標識立てる時に指差呼称で側があっているか確認する事
所感
※本日は『降車時の4点ルーティン+5秒ウェイト・歩道を横断する時に注意すべきこと』の
現地での確認及び指導
新人現場職員が上り1名、下り1名の配置となっていたが
ブリーフィング時から丁寧な説明があった。
標識設置時の注意点として停車時4点ルール+5秒ウェイトの指示もあった。
長い距離を規制する中分規制だったが事前の打ち合わせがしっかり出来ていた為、
安心感があった。
※良かった所
・発炎筒使用時に転がり防止措置がされていた
・保安中、正対作業が意識されていた。
・資材車荷台は整理されており良好でした。
・規制内の車両はサイドブレーキもしっかりとひかれていた。
・出発前に熱中症対策グッズの確認がされていた。
パトロール実施者:松本営業所 和田所長
日時:2025年07月29日 11:30~13:00
天候: 天気 晴 気温 34 ℃
教育対象者:8 名
(システムチーム 黒野)