2025年7月度 隊長会(江別営業所)




教育内容


1 開会の挨拶
2 直近で発生した不備事案
3 基本動作について
4 出発前の打ち合わせについて
5 その他
6 総括





所感


今回、ベテラン職長や意見を持った職長に集まってもらいルールの改正や再確認を行った。
やはり、各個人やってきた経験も年数も違う事からマイルールのようなものを持っており、
認識不足や認識のズレも見られた。

隊長ですらこういった意識がある中、新人職員はもっとずれや認識不足があるのではないかと再認識した。

今回ルールの再認識や新しいを決められて、
現場はもっとやりやすいものになるのではないかと期待している。
また、内勤も一度言ったから、ではなく何度も教育をしてすり込み教育をする必要もあると感じ、
隊員以上に熱のある教育が必要であると個人的に感じた次第であった。

最後に、札幌営業所の國塚代理にもご参加いただき
札幌営業所での教育という物も一部聞けたので、大変勉強になった。





実施場所 :江別営業所
教育実施者:札幌営業所 國塚所長代理 
北海道支社 中澤主任 
第一業務部 小山チーフ
佐藤チーフ 
日時:2025年07月25日
天候: 天気 晴 気温 28 ℃ 湿度 75 %
教育対象者:7 名
(システムチーム 黒野)