所長パトロール 京葉道下り線付加車線規制(市原営業所)
ブリーフィング内容
・逸走事故があったので、降車時に「4点ルーティーン+5秒ウェイト」を必ず実施する事。
・熱中症が発生したこともあるが、熱中症対策品(クーラーボックス、経口補水液、手洗いジャグ)を必ず持参する事。
・本日は延伸部が長く各々が離散するので、体調管理を含め何かあればすぐに無線で報告。
所感
当現場に於いては市原(営)初めての本線パト
今迄当営業所所員がなかなか規制班に入ることが無かった為、お客様挨拶を含め実施
本日の重点事項として
・逸走事故があった事による、降車時の「4点ルーティーン+5秒ウェイト」の浸透度。
・熱中症が発生したこともあるが本日は延伸部が長く各々が離散するので、体調管理を含め無線にて定時連絡の徹底。
を確認項目とした
標識車借り受けを含め降車時の4点ルーティーンはしっかり守られていたが、5秒ウェイトに於いては曖昧。
全員が徹底出来ていない為、声を出してカウントしていくよう指示。
また無線の扱いに於いては細めな連絡はとれているが、隊長へは15分を目安に視認できない隊員への定時連絡を徹底していくよう周知。
パトロール実施者:市原営業所 林 所長
日時:2025年07月24日 18:00~22:00
天候: 天気 晴 気温 27 ℃ 湿度 85 %
教育対象者:4 名
(システムチーム 中泉)