所長パトロール 中央道側道片側交互通行規制(吉祥寺営業所)
所長パトロール 中央道側道片側交互通行規制(吉祥寺営業所)ブリーフィング内容 ◇ 資材設置時の指差呼称実施 ◇ 歩行者・自転車との接触注意 ◇ 正対作業の徹底
所感 高架橋支柱補修に伴う街路規制現場。災害防止協議会の参加時に、 一時撤去した規制を再設置するところよりパトロールを実施しました。 朝に設置した規制を再設置するということもあり、 周辺状況や無線での相互確認など滞りなく設置できていました。 高架橋下ではあるが立哨位置によっては直射日光下での業務。 水分・塩分を適宜補給して熱中症防止につとめる事。 また装着しているカナリヤのアラームが鳴った際にはすぐに休憩とし、 アラームが消えて体調確認でOKが出てからの復帰となる。 交代要員に余裕があるわけではないので小刻みに配置のローテーションで対応していました。
![]()
パトロール実施者:吉祥寺営業所 高梨所長 日時:2025年07月28日 12:30~13:30 天候: 天気 晴 気温 37 ℃ 湿度 47 % 教育対象者:4 名 (システムチーム 黒野)