2025年07月度 安全・衛生委員会(埼玉営業所)



教育内容
1.開会の挨拶        中村所長
2.ハラスメントについて    中村所長
3.20+10について       中村所長
4.熱中症対策について    永山主任
5.資材について       永山主任
6.今後の稼働について    永山主任
7.閉会の挨拶        永山主任


所感
雨天で2現場が中止となった為、7月度の埼玉営業所安全・衛生委員会を実施いたしました。
本格的に気温が上昇し、当社においても熱中症が出てきている状況下です。
各種グッズを取り揃えることやお客様と対策についてお話はしているものの最終的には当事者がどう感じ、どう行動していくかが重要です。
今回の安全・衛生委員会では各々が日々出来ることや周りがどう動くかについて教育を行ないました。
重症化した場合は命にかかわるものだと当事者意識を持つように指導。
また、お客様と話を進めていく為にも実際の現場での状況も日々共有して欲しいと依頼。




実施場所 :埼玉営業所
教育実施者:埼玉営業所 中村 所長
永山 主任
日時:2025年07月15日 13:30~16:00
天候: 天気 雨
教育対象者:10 名
(システムチーム 中泉)