設置パトロール 道央自動車道下り線追越車線規制(江別営業所)



ブリーフィング内容


・規制場所の共有
・本日の作業内容の確認
・設置・保安場所の各役割の確認
・夜中の雨で足元が悪い場所があると思うので足元注意

小山主任チーフより
湿度が高くじめじめしています。日中は気温も高くなる予定なので熱中症には十分気をつけましょう。
少しでも体調に異変があれば遠慮せずすぐに報告を下さい。
今日も怪我なく終われるように安全作業で頑張りましょう。

所感
対面通行が解除となり日々規制になったため設置パトロールを実施。
午前中が非常に交通量が多い場所となっている。
追越車線規制のため、横断が必要になるが一般車が切れず横断のタイミングが掴めずにいた印象を受けた。

♢良好点♢
・作業時の声の掛け合い〇
・重量物の複数名作業〇
・上流監視員が配置された事を確認してからの作業〇

♦是正点♦
・作業手袋をはかずに作業⇒是正指導
・緩衝区間がとれていなかったので是正指導



20+10
出勤~出発
①ハウスルール遵守       〇
②始業前点検の実施       〇
③業務用プレート(P券)管理   使用なし
④朝礼、ブリーフィング     〇
⑤協議書内容の確認・遵守    〇


設置~現場
⑥規制時間の遵守        〇
⑦標識表示内容間違い防止    〇
⑧矢印板・看板の結束      〇
⑨降車時の4点ルーティン+5秒ウェイト 〇
⑩正対作業の徹底        〇



【総評】
今年度入社の現場職員は非常に動きも良く積極的に仕事に取り組む姿勢が見れて非常によかった。
経験3年ほどの現場職員がテーパー設置時に枚数を数えていない事が残念であった。
隊長からの聞き取りで同意見があり5割は理解できる内容であったが、もう5割は理解できず個人のレベルで足りない部分はチームでフォローをおこなう事で改善できる内容だと感じた。
個人のレベルも大切だが、チームとして仕事をしているのでチームワークを向上を目的とした
教育を考え、実施し全体の底上げをおこなってまいります。


パトロール実施者:第一業務部 安全室 小山 主任チーフ
日時:2025年07月16日 06:30~10:30
天候: 天気 雨 気温 23 ℃ 湿度 73 %
教育対象者:5 名
(システムチーム 中泉)