インターンパト 中央自動車道下り線追越車線規制(八王子多摩営業所)




ブリーフィング内容


❑本日の安全目標【事務所入退室に、まず身だしなみを確認しましょう】

❑注意事項
・予備標識設置時、盤面等表示間違いのないよう確認
・交通量を加味して横断の判断をすること
・重量物は単独で取り扱わないこと(複数人で)





所感


BFや出発前の最終確認では、隊長を中心に隊員さんへ分かりやすくポイントを説明してくれていました。
私自身まだ八王子保全のルールを学んでいる最中であり、
不慣れな応援隊員さんと同じ気持ちで聞いておりましたが
真剣な説明の中に和やかな雰囲気を作り出してくれており、
各々良いコミュニケーションが取れておりました。

設置時に於いて、手元作業時には頻繁に顔を上げて上流確認をしている事を見ることが出来ました。
また矢板設置時に作業に集中することにより
上流への正対を心がけて作業もらえるように指導いたしました。
現場を引っ張る隊長とサブ隊長が安全意識を以て作業しているシーンは今後入社するであろう
新人隊員さんや歴の浅い隊員さんへの良い見本を担ってくれると感じました。





パトロール実施者:上信越支社 森本インターン 
日時:2025年07月09日 11:00~15:30
天候: 天気 晴 気温 33 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:7 名
(システムチーム 黒野)