撤去パトロール 中央自動車道下り線追越車線規制(松本営業所)
ブリーフィング内容
隊長から
・追い越し規制となりますので横断合図は慣れている人がお願いします、
もし車間が見えずらければ監視員を増やし安全に作業お願いします。
・乗り込みの方は後続車の動向を確認してください、もし後ろについてきたら無理に止まらず対応してください。
・本日はかなり暑い予報が出ています、熱中症には気を付けましょう。
調整員から
・隊長からもありましたが本日とても暑くなります、
水分多めに用意し塩分タブレットも個人で持っていきましょう。
・補修作業があれば長丁場になりますが何もなければ午前中には終わります。
どちらにも対応できるようお願いします。
内勤から
・全国安全週間の最中ですが本日が一番高い予報が出ています。
重量物や昇降も大事ですが本日に関しては特に熱中症に注意です、パトロール時追加で持っていきますが
各々必ず冷凍ドリンク持って行ってください。
・長い規制作業になりますので途中途中水分必ず取ってください、のどが渇いたからでは遅いです。
・空調服持ってる人は活用のほうよろしくお願いします。
所感
本日は安全週間の中でも予報気温が一番高い日でもあった為、撤去パトロールを実施いたしました。
全国安全週間の課題の熱中症、重量物の扱い、墜落事故対策に重点を置きパトロールを実施いたしました。
朝礼時では隊長、調整員それぞれから熱中症に注意と呼びかけが有り、
内勤からも全国安全週間の再周知を行いました。
パトロール時は31度で風もなく猛暑日そのものの体感でした。
当現場の半数の隊員は昨年の空調服を購入しており現場での使用が確認できました、
今回の改良型のファンのみの購入をした隊員もおり
熱中症の危険度を理解しており対策できている隊員がほとんどでした。
現場の待機車両すべてにクーラーボックス、熱中症対策キットがあり
サンシェードで陽射しが遮られ良好な待機環境だと感じられました。
内勤からも適宜現場隊員の体調確認を行っていますが隊長自身が聞き取りを行っているのも確認でき、
連絡体制も新人隊員含め全員が把握できていた為、安心いたしました。
撤去時危険行動省略行動共に見受けられず暑い中でもだらだらせず
全員が迅速に動き無駄のない動きで作業が出来ており高いレベル感に感心いたしました。
昇降ルートも必ず決まった位置でしており飛び降りやガードレールへの足掛け等は見受けられませんでした。
迅速な作業の中でも隊長が新人隊員教育に力を注いでおり、
新しいステップへ進める為助言やマンツーマンで実演指導が見受けられ現場での教育活動にも感心いたしました。
追い越し車線から路肩への横断作業も先頭追い出し新人隊員、
中間追い出し(合図者)隊長と危険作業については臨機応変に増員し
隊長自らがカバーに入るといった措置も見られ現場側の安全意識の高さを再度思い知らされました。
これからさらに暑くなることが予想されますがこの安全意識の高さをキープしてもらえるよう
内勤として支えていく所存です。
【宮沢チーフ コメント】
高速現場は比較的重量物が少なく街路現場より腰痛リスクは少ないと感じます。
その中でも花子やコーンの山等あまり重くない物に対しての油断から、
ぎっくり腰を引き起こしやすいのかなと感じます。
なので現場では何キロ以上とかではなく一人ではきついかなと感じたら無理をせず増員するよう呼びかけ
中腰で作業せず足を柔軟に使い作業するよう指導いたしました。
今まで内勤のパトロールはブルゾンチョッキか長袖ポロシャツチョッキの組み合わせで
正直視認性問題を考えていましたが今回の空調服を活用したパトロールは隊員への宣伝にもなりますが
内勤も目立ち視認性問題の観点でも大変良いものと感じました。
【佐藤職員 コメント】
全国安全週間という事で今回は特に現場での熱中症対策について重点を置きました。
ベテラン隊員達は過去の経験もあり空調服に対しては前向きな考え方を持っていますが、
新人隊員達の中に購入者はいなかったので現場での使用感も体験してもらいたく
試着用の空調服を現場に持っていき使用感の感想を求めました。
涼しさを感じてはいましたがやはり着ぶくれが発生してしまうので慣れが必要とのことでした。
新人隊員関わらず本来全員に着ていただきたいと考えていますので
良い所の共有と改善点の抽出を内勤現場協力して行っていきたいです。
延伸撤去の際助手席側の転落防止柵が後方側についており人の転落防止ではなく
資機材の落下防止になっていた為その場で是正を試みようとしましたが
ネジが固まっており断念、帰社時工具を用い是正完了しております。
件名看板の盤面汚れとAVライトの留め具が機能していない箇所が気になりましたので調整員に打診済です。
規制作業すべてにおいてハイレベルに感じましたので現場の気の緩みを許さぬよう
内勤も気を緩めず精進して参ります。
パトロール実施者:第三業務部 宮沢チーフ
松本営業所 佐藤職員
日時:2025年07月03日 10:00~15:00
天候: 天気 晴 気温 31 ℃ 湿度 51 %
教育対象者:8 名
(システムチーム 黒野)