所長パトロール 県道60号東行き追越車線規制(名古屋東営業所)




ブリーフィング内容


規制設置撤去時の正対作業及び逃げ場の確保   
規制作業時の監視員の徹底(一人作業NG)
現場保安時の一般車への注意喚起





所感

現場では、お客様が主体となり現場での熱中症災害が起きた想定で緊急時の搬送訓練に参加を致しました。
想定では、現場ヤード内にて熱中症の方が自力で歩行できない状況になっているため
緊急搬送が必要になっている想定で行われました。

訓練の内容は、現場ヤードに非常用担架になるベンチを使って
実際の搬送の仕方や熱中症対策の冷却用品の取り扱いについて訓練を行いました。
現場では、新しい空調服のリニューアルを隊員へ周知すると共に
スニーカー安全靴の導入許可を周知致しました。





パトロール実施者:名古屋東営業所 小葉松所長
日時:2025年07月04日 08:00~11:00
天候: 天気 曇 気温 31 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:5 名
(システムチーム 黒野)