2025年06月度 安全衛生委員会(長野営業所)
2025年06月度 安全衛生委員会(長野営業所)教育内容 ・開会 ・熱中症対策と緊急時の対応フローチャート ・熱中症と労災の関係 ・受動喫煙防止と分煙対策 ・支社長挨拶(新國部長代理) ・閉会
所感 今回は人数の関係から複数回に分けて開催しました。 熱中症に関してはベテランの方でも暑さに堪えているなかで 新人隊員の方たちはもまだ暑さに慣れていないこともあって、 熱中症対策の必要性は十分伝わったように感じます。 今年は昨年よりも猛暑が来るとの予想なので自然と教育する側にも力が入ります。 安全衛生委員会も勿論大切ですが日々の現場への声掛けと気配りが何よりも大切であると感じました。 まずは移動中の禁煙から根気よく継続的に指導していきたいと思います。
![]()
実施場所 :長野営業所 研修室 教育実施者:第三業務部 新國部長代理 宮沢チーフ 上信越支社 森本副支社長 長野営業所 小林主任 上別府主任 日時:2025年06月27日 10:00~12:00 天候: 天気 晴 気温 26 ℃ 湿度 62 % 教育対象者:24 名 (システムチーム 黒野)