2025年06月度 安全衛生委員会(八王子多摩営業所)




教育内容


・貴島所長より開会の挨拶 

・坂本代表より開会の挨拶   

・駐車場内管理について

・事故周知        

・資機材の扱い方        

・熱中症予防と法令改正    

・原田課代より標識の指さし呼称について        

・片岡部長より訓示 





所感


本年も猛暑が予想され、熱中症対策の重要性が一層高まっております。
高速道路作業は特に過酷な環境であり、万全な対策が不可欠です。
水分・塩分補給や休憩の徹底やインサークルでの体調報告を現場全体で実施してまいります。
隊員同士の声かけや体調確認を通じ、予防意識の向上を図ります。
無事故・無災害の達成に向け、引き続き安全管理を徹底して参ります。






実施場所 :八王子市 中野市民センター
教育実施者:第三業務部 片岡部長 
安全課 原田課長代理 
八王子多摩営業所 貴島所長 
飯野職員
森本インターン 
日時:2025年06月20日 09:00~12:00
天候: 天気 晴 気温 32 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:24 名
(システムチーム 黒野)