2025年06月度 安全衛生委員会(長野営業所)




教育内容


【安全講話】
高速道路上の交通規制内作業時における心構え・心得
 ・ 恐怖心・危険意識の欠如
 ・ 注意点
 ・ 受損・受傷事故の主なパターン
 ・ 通行車両の行動予測
 ・ 監視の役割
 ・ 作業員の安全意識
 ・ 避難場所の確認
 ・ 運転上の注意点

【実技訓練】
 ・ 旗振り訓練
 ・ 発炎筒の使用方法と注意事項
 ・ 乗降車訓練




所感


受傷事故リスクの低減に向け、講話や実践を工事関係者間で共有することにより、
安全管理にかかる基本的な心得の浸透及び徹底を図ることができました。
お客様や作業員の方とも事前にコミュニケーションをとる機会ともなり、
誘導や作業時の注意点を確認できる良い機会となりました。




実施場所 :長野管理
教育実施者:長野営業所 小林主任
日時:2025年06月17日 13:30~16:30
天候: 天気 晴 気温 30 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:4 名
(システムチーム 黒野)