安全パトロール 首都高4号新宿線上り線車線規制(加平営業所)
ブリーフィング内容
□首都高ルールを必ず守る(頭抑えなしでの横出しは絶対にNG)
□作業中・巡回中 足元注意する
□コーンのはみだし規制箇所の適宜巡回を行う
□重機廻りの移動は細心の注意をはらう
所感
加平営業所として久しぶりの首都高での舗装現場の本施工初日パトロールを
吉田安全係長同行の元実施しました。
新人現場職員が2名入場していたため
首都高+社内ルールを中心にBFが行われていました。
中央集中工事規制からの便乗延伸規制のためダンプ、
回送車等どちらの車両かの見極めが
難しく新人現場職員には難易度が高かったが職長はじめ
先輩職員の丁寧な指導・フォローの下
車両入退場の誘導を行わせることができました。
都度危険個所注意点を指摘しましたが飲み込みも早く、
積極的に取り組む姿勢が印象的でした。
また職長と経験1年の二人の20代現場職員の
落ち着いた対応が頼もしく感じました。
パトロール実施者:加平営業所 鈴木所長代理
安全課 吉田係長
日時:2025年05月20日 19:30~03:30
天候: 天気 晴 気温 25 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:6 名
(システムチーム 黒野)