安全パトロール 都道405号線上下線車線変移規制(葛西営業所)
安全パトロール 都道405号線上下線車線変移規制(葛西営業所)ブリーフィング内容 ・本日の規制箇所と内容の確認 ・正対作業及び周囲確認の徹底 ・各ポジションの配置箇所と役割について ・歩行者への声掛けを丁寧に行なうこと ・後続車や自転車への明確な合図 ・降雨予定なので早めの雨具の着用 ・流入重機の台数の確認
所感 班全体でのBFという点ではまだまだ改善の余地があるため、 隊長とも相談し現場の改善を図っていきます。
規制設置時は正対作業はしっかりされていたが、 指差呼称は継続指導が必要であった。 規制場所が変わらないため看板の設置箇所が固定されてますが、 近接して別業者の規制が行われているので 看板の撤去間違いなどを起こさないためにも、 都度指差呼称の実施をするように指導しました。 また、歩行者切り回しでは週末もあってか往来する人が多かったが、 一般の方に対して丁寧な誘導をしているのを確認。
![]()
パトロール実施者:葛西営業所 北島副主任 日時:2025年05月16日 19:30~23:00 天候: 天気 曇 気温 19 ℃ 湿度 73 % 教育対象者:14 名 (システムチーム 黒野)