安全課パトロール 中央道上下線(安全課)




ブリーフィング内容


安全課からの周知指導項目
 ・中央集中工事という伝統の工事の為関係者から意識されている事
  無事故 立哨 テキパキ行動を意識する事。
 ・舗装工事は作業車同士の車間が狭く
  停車させるため狭い所での挟まれ事故に注意
 ・バックする させる際は周囲の確認を
  運転手と実施させる事 ルーティン説明


所感


八王子多摩営業所にて中央集中工事のため
安全課一同で送り出しに参加させていただきました。

資機材の準備環境
 ヘルメット 軍手の着用を指導。
 資機材の点灯チェック  重量物の積み込み時の声掛け
 飛散対策なども含め 指差し呼称したほうがいいのでは?と思う所の指導
 月曜教育バックルーティンの指導を実施

集中工事一日目とし緊張感をもって
いつもと同じような工事だが緊張感を持つように指導させていただきました。
本日から三週間、安全課にて八王子保全内での指導を強化致します。






パトロール実施者:安全課 原田課長代理
吉田係長 
吉田係長
古田顧問 
日時:2025年05月12日 14:00~17:00
天候: 天気 晴 気温 17 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:0 名
(システムチーム 黒野)