所長パトロール 国道16号線(八王子多摩営業所)
ブリーフィング内容
《杉本職長より》
・今回の施工内容について
・各員の配置について
・施工内容について
・規制に関する注意点について
《飯野職員より》
・20+10について
・他営業所での事故周知(突っ込まれ・コンビニ利用について)
所感
❒良点
・隊長による現場出発目には現場が狭路であること、
流入に細心の注意を払うように周知していたことが良点である。
・24時間規制の為、昼間の隊員さん方と引継ぎを
実施しているところが良点である。
❒総評
今回の街路現場の総評としては20+10について
ブリーフィング時に読み合わせを行い、
遵守できるように努めている所を見ることができました。
現場内では車線の半分を規制しているため狭路となり
一般車との距離が近い状態になりますので
流入時の注意点の把握、第三者から見て信頼を失うような
身だしなみ・保安態度は無いようにするよう周知いたしました。
パトロール実施者:八王子多摩営業所 貴島所長
飯野 職員
日時:2025年04月22日 18:00~19:30
天候: 天気 晴 気温 20 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:6 名
(システムチーム 黒野)