安全パトロール 夢の島マリーナ(葛西営業所)




ブリーフィング内容


・各ポジションの業務の流れ
・巡回時は周囲確認を怠らないこと
・不審人物の発見時は速やかに情報共有を行なうこと
・降雨のため乗船時や桟橋で滑って転倒しないように注意すること





所感


1号警備(夢の島マリーナ)の定期現場パトロールを実施。
業務開始直前に出航中の船がトラブルで動かなくなり、
救助艇の出動などがあるため
その兼ね合いで船の巡回時間を夜間にずらし
モニター監視人員を増やして対応していた。

夜間も暖かくなってきたので、
公園内の人の出入りが以前より増えてきたそうです。
それに伴い警察よりバイク窃盗なども増えてくるので、
警戒を強化するように要請されています。
GW前の時期的なことも踏まえ、
巡回時に声掛けの徹底をするようにお願い致しました。

マリーナに従事している隊員の要望として、
熱中症対策グッズをマリーナにも配備して欲しいとのこと。
営業所に集合することがないので、
細かい要望にも細心の注意を払い営業所として対応していきます。






パトロール実施者:葛西営業所 北島副主任
日時:2025年04月23日 17:45~18:45
天候: 天気 雨 気温 17 ℃ 湿度 77 %
教育対象者:3 名
(システムチーム 黒野)