営業所パトロール 京葉道上り線走行車線規制(千葉営業所)
ブリーフィング内容
隊長より
・ランプから来る車両はスピードが結構速いので注意。
→正対作業、逃げ場の確保
・荷台作業中の転倒に注意、怪我をしないこと
・今回の規制は、15分の発炎筒を使用します。
火災を起こさないようにオクストップスなどを必ず使用すること。
・荷台昇降時は、必ずはしごを使う事。
・目隠しの袋は、飛散しないように必ず車内で保管すること
・パターンライトの撤去を忘れないこと
内勤より
・発炎筒設置時に路肩に燃えやすい枯草等あるため
火災を起こさないように注意すること
・今回千葉営業所として初めてパターンライトを使用します。
高価な物なので取り扱いには十分に注意すること
所感
この現場では市原道路事務所が試験的に導入しているパターンライト
(路面に矢印を投影する機械)が貸与されました。
高価な物を2本使用しますので管理方法をしっかりと定め、
紛失、破損が無いように教育して参ります。
次回の施工は、GW明けになりますのでそれまでしっかりと準備していきます。
パトロール実施者:千葉営業所 飯塚主任
日時:2025年04月15日 19:30~23:00
天候: 天気 晴 気温 13 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:8 名
(システムチーム 黒野)