営業所パトロール 国道15号線下り線車線規制(吉祥寺営業所)




ブリーフィング内容


・正対作業の徹底
・周囲確認をしながら行動
・ヘルメット着用での荷台作業、ステップを使用しての昇降をする
・人に見られてもよい仕事をすること
・自分の役割を把握してください
・歩行者には丁寧な声掛け
・足元注意の誘導を必ずしてください
・迷ったら自己判断せず確認してください





所感


品川駅前、終バス後のためタクシーの利用者が多い時間帯に規制設置。
乗客を降ろすタクシー、お客を拾うタクシーが
次から次へと規制前や横に停まる。
それらがいつ誤って突っ込んでくるかもしれないという危険を感じながら
規制設置撤去を行うよう指導。
また人の往来が多いということはその人たちすべてが作業を見ているので、
常に見られている意識、見られてよい行動、身だしなみ、
対応を心掛けるように声掛けしました。
現場が少し間が空いたので基本行動を改めて問いかけ、
当たり前を当たり前にやっていくように周知しました。






パトロール実施者:吉祥寺営業所 川村副係長
日時:2025年04月15日 22:00~00:00
天候: 天気 晴 気温 13 ℃ 湿度 43 %
教育対象者:7 名
(システムチーム 黒野)