2025年3月度 安全衛生委員会(平塚営業所)




教育内容


1.協議教育を行う経緯について

2.協議教育(田丸課長の動画)

3.伊勢原保全マニュアルについて

4.効果測定





所感

平塚営業所は、伊勢原管内のみを主に業務を行っており、
受講回数を重ねている為、全体として慣れと理解度が高いように感じました。
はみ出し規制時の要領や、とまるぞーの設置時の
離隔距離等の現場で使う重要なポイントを絞り出題。
クレームの件だけでなく、全員が一定の知識を身に付け、
知らず無意識に協議違反を行いお客様へご迷惑をかけることが無いよう、
教育を行ってい参ります。





実施場所 :平塚営業所 研修室
教育実施者:第一業務部 南條チーフ 
平塚営業所 菅野所長
大喜多副主任
日時:2025年03月12日 
天候: 天気 晴 気温 14 ℃ 湿度 30 %
教育対象者:28 名
(システムチーム 黒野)