安全課パトロール 中央道 下り線下り線追越車線規制(八王子維持営業所)
ブリーフィング内容
所感
新年度になり以東規制の初週になるため、
八王子保全の立ち合いと準備、
追い上げ時の規制設置に同行いたしました。
営業所での規制準備について
規制数量に合わせた標識の積み替え、
デリネーターなどの夜間資材の積み込みを適切に行っておりました。
また、発煙筒に着用するオクストップスについても
事前に着用しており使用忘れが無いよう対策を行っております。
この班以外も同様に準備を行っており忘れ物が無いよう
数量の報告も隊長へ行っておりました。
安全課の原田課代より使用しているステップを
補修したものと交換するように指示がありましたので
交換を行います。※さびており見た目が良くない
八王子保全内では八王子多摩・八王子維持の夜間規制班が8班程おり、煩雑な状況。
繰り返しの指導が必要と感じましたので、
内勤者が夜間の保全へ立ち合いをしばらく行いたいと思います。
規制の設置については隊員さんと打合せを行っており
配置通りに動けており今期目標の無駄な動きについてはありませんでした。
また、規制設置時の発煙筒使用について追い上げを実施するため、
注意喚起用として1本のみ使用でテーパー部の設置完了が出来ており
飛び火への対策も行っておりました。
パトロール実施者:安全課 原田課長代理
西関東支社 井上副支社長
八王子維持営業所 佐熊副主任
日時:2025年04月08日 18:00~21:00
天候: 天気 晴 気温 16 ℃
教育対象者:9 名
(システムチーム 黒野)