営業所パトロール 中央自動車道下り線走行車線規制(松本営業所)




ブリーフィング内容


車両を替えたので、出発前に忘れ物が無いか確認しましょう
再入場があるかもしれないので、現場合わせになる機会があります。
待機の順番も流動的になるので、協力をお願いします。







所感


2025年度最初の規制です。
見通しが良い規制ですが、途中までわかりにくい上り坂になっている為か、
速度が落ちやすい区間になります。
規制の手前までは線形の悪い下り坂であることから、
規制内で詰まってしまうと事故に繋がる恐れがあります。
旗で合図をし、滞留してしまわないように
誘導が出来るように準備を指導しました。
また、標識部の線形がかなり悪く、
標識の撤去にはより注意を払うように指示しました。

8時頃まで小雨の予報でしたので、
昼間との寒暖差が激しい一日になります。
中に着込む服を調整しながら作業にあたっていましたが、
途中でインナーを着脱するわけにもいかず、
結果的に設置と撤去はどうしても着ぶくれした状態になりますので、
この時期の服装は悩ましいものになります。
春秋は寒暖差で体調を崩しがちな人もいる為、
実際の対策を取りまとめて資料にしてみるのも
新人が安心して仕事が出来る環境に繋がるかもしれないと感じました。





パトロール実施者:松本営業所 田中主任
日時:2025年04月04日 10:30~12:30
天候: 天気 晴 気温 7 ℃
教育対象者:7 名
(システムチーム 黒野)