2025年03月度 安全衛生委員会(御殿場営業所)

教育内容
1.開会の挨拶 松木副係長
2.中島赴任挨拶
3.事故周知 松木副係長
4.今後の現場情報 松木副係長
5. 櫻井常務挨拶
6. 岡田支社長 挨拶
7. 安全講話 安全課 吉田係長
8. 討議
--------------第二駐車場に 移動 ----------------------
9. 実技 バック誘導
10. 喫煙対策
11. 諸連絡
所感
3月度安全大会を実施。
今回は内勤の異動の為、隊員さんへの紹介と直近の事故周知、今後の営業所の方向性についての安全大会開催となりました。
冒頭松木副係長より今後の稼働状況、事故周知が行われ、それに対してのなぜなぜ分析を行いました。
凡事徹底の重要性について再確認が出来た討議であったと感じます。
その後、安全課 吉田係長より20+10についての変更点について説明をいただきました。
場所を移して、第二駐車場においてバック誘導訓練を実施いたしました。
3点ルーティンについての確認、無線を利用しての誘導等を行いました。
最後に有給取得についての再確認、喫煙対策について隊員さんから意見を吸い上げました。
営業所としての取り組みの再構築をしていくために今後も継続していきます。
各隊員さんが会議に対して前向きに取り組んでいただいている確認出来、有意義な会議となりました。
実施場所 :御殿場営業所 研修室
教育実施者:第一業務部 櫻井常務
静岡支社 岡田支社長
御殿場営業所 中島所長
安全課 吉田係長
静岡営業所 松木副係長
日時:2025年03月31日 08:30~12:30
天候: 天気 雨 気温 4 ℃ 湿度 58 %
教育対象者:9 名
(システムチーム 黒野)