安全課パトロール 国道17号下り線走行車線規制(高崎営業所)




ブリーフィング内容


・かけ替えなので規制個所と順番の確認
・作業内容の確認
・作業時の各配置の確認
・お客様用意のトイレカーありますので
 運行前に車両のみならず、トイレ自体の点検・確認
・車載使うので、高さ注意

飯田より
久しぶりの現場になるので規制材の確認を行い
忘れ物など無いように2名以上で指差し確認をお願いします。
また天候が雨なのでスリップによる突っ込まれにも注意してください。





所感


原田安全課長代理 総評
年度の切り替え初日に伴い気持ちの部分について指導を行いました。
表情など一般車からみられており、
へらへら笑っていると怒らせてしまう事もあります。
業務中は常に真剣な顔も当社の商品の一つです。安全に対して真剣に執り行う
姿勢も今年度は教育を進めて参ります。




飯田所長
2月以来の久しぶりに該当する現場の初日なので
原田安全代理に同行いただきパトロールを実施いたしました。
ブリーフィングでは規制図を使用し
各配置を説明し分かりやすい説明を行っていました。
現地では交通量が多かったがBF通りに
常に監視員を配置し安全に作業が出来ていました。
お客様からの評価が高い現場ですので事故を起こさせないよう
送り出しや迎え入れで継続した指導を行ってまいります。

前嶋
久しぶりかつ4か所架け替え予定のため、パトロールを実施致しました。
隊長は前日から規制図等で確認を行い、
現場では的確に指示を隊員さんに出していました。
また、歩道部施工のため、歩行者通路を別途用意し、
合図をしていたため、引き続き丁寧な誘導お願い致します。
年度切り替えとなるため、バタバタしている一般の方もいるため、
丁寧な誘導するよう指導致しました。
引き続き、車載車を使う現場となるため、
高さ事故を起こさせないよう指導を行って参ります。




パトロール実施者:安全課 原田課長代理 
高崎営業所 飯田所長
前嶋インターン
日時:2025年04月01日 09:30~11:00
天候: 天気 雨 気温 8 ℃ 湿度 91 %
教育対象者:5 名
(システムチーム 黒野)