所長パトロール 中央自動車道上り線走行車線規制(飯田営業所)
ブリーフィング内容
昼夜連続規制なので本日は設置は無いです
今日の作業は表層とラインになります。
午後から雨の予報になっていますが
ライン作業まで出来れば撤去になります。
撤去については作業終わりで打合せします
追越しでの撤去になりますので発炎筒の人は注意しましょう
所感
今週より本格的に昼夜連続で規制を掛け施工を実施しています。
テーパー部は結構きつめの左カーブであり
車が膨らんでくる可能性も有るので十分注意する様に指導。
注意事項は以下の点
①テーパー監視をしている職員が立哨している位置が
安全棒に近すぎる(バックしてきた車両にひかれるリスク)
②停車していた車両の輪留めが
タイヤに密接していない(逸走事故のリスクになる)
③とまるぞーから一番近い車両が30mしか離れていない
(待機車両では無かったが十分な緩衝区間を設けるように指導)
上記は過去に事故が有った事になるので
他人事としない様に再度注意するように指導
良かった事は以下の点
①看板などの飛散が予想されるものがしっかりロープで固定出来ていた
②あおりの破損防止のラッシングがしっかりされていた
③給油するところに誤給油防止リング以外にも
軽油であることを明示するテプラが貼られていた
④各々の役割についてきちんと把握されていた
パトロールの時間は工事用車両の
流入が始まる慌ただしい時間帯でもあったが
それぞれが役割を把握しているだけでなく
次の動きがしやすいように工夫がされていた。
パトロール実施者:飯田営業所 森山所長
日時:2025年03月27日 05:30~07:00
天候: 天気 曇 気温 6 ℃
教育対象者:9 名
(システムチーム 黒野)