安全課パトロール 東北自動車道下り線右2車線規制(埼玉営業所)
ブリーフィング内容
・本日の規制確認。
・予備標識の盤面の確認
・乗車車両と役割分担の説明
・本日の集合場所
以上の項目の内容の共有。
所感
今回のパトロールはオクストップスの使用状況と
飛散防止対策の確認の為パトロールを行いました。
オクストップスは第一テーパー、
第二テーパーで仮テーパーの発炎筒で使用しているのを確認しました。
飛散対策も良好、昇降ステップも使用していました。
服装は全員良好、ヘルメットライトも使用していて
暗い箇所でも作業を安全に行えてることを確認しました。
一部カラビナが足りてなくロープやブラケットで
飛散対策をしている立て看板があったためカラビナを用意しておくことの約束をし、
次回からの使用をお願いしました。
この現場は6月頃には終工予定なので
それまで無事故で終われるようフォローしていきます。
パトロール実施者:安全課 吉田副係長
第二業務部 新井チーフ
日時:2025年03月13日 18:30~22:00
天候: 天気 晴 気温 7 ℃ 湿度 32 %
教育対象者:6 名
(システムチーム 黒野)