営業所パトロール 中央自動車道上り線走行車線規制(飯田営業所)




ブリーフィング内容


・作業開始前に監視員が配置についているか確認して行いましょう
・標識設置については全員で向き・位置確認
・正対作業を徹底しましょう
予備標識1000m 213.9KP~




所感


規制そのものも綺麗に出来ており
また、荷台の整理もだいぶ改善が進んでいると感じました。
発炎筒の転がり防止についても
実際に標識車に置いてある撤去時用の発炎筒には
両面テープが既に設置されていました。
加えて設置時や撤去時の発炎筒の消火確認の報告も定着してきました。

面倒に感じるかと思ったことでも現場サイドでも報告する事で
心理的な安心感(特に隊長は発炎筒が見えない場所にいたりするので)等で
メリット感じているとの話も聞けたので良かったと思います




パトロール実施者:飯田営業所 森山所長
日時:2025年03月06日 10:15~11:30
天候: 天気 曇 気温 2 ℃
教育対象者:6 名
(システムチーム 黒野)