安全パトロール 庄内通4丁目(名古屋営業所)




ブリーフィング内容


・数日間空いているので
 飛散等の有無を全員で確認を行ってください。

・終日交通量が多い中での歩道+幅員減少規制のため
 歩行者の往来や車両との
 接触事故を起こさないように留意してください。

・近くに飲食店と民家があるので
 利用者や住人以外の方への迂回の誘導を行ってください。

・対面通行の狭い道路ではありますが、
 大型の市バス等も通行されるので
 運航の妨げとならないような誘導を行ってください。

・一般通行者への丁寧な言葉遣いや態度で
 誘導するように留意してください。

・監視員は現場作業に気を取られないように
 監視員としての業務を行うように留意してください。

・無線機を使用する際は不用意な発言をしないように留意してください。







所感


合田インターン総評
・終日交通量と歩行者の往来が多く接触事故等を起こさないためにも、
 周囲の警戒を怠らない事と的確な誘導を行っていかなければ、
 事故を誘発してしまう可能性を感じられましたが、
 現場職員全員が連携を取り的確な誘導を行えていましたので、
 安心して任せていけます。
・作業員が共用車線へのはみ出しを頻繫に行っていますので、
 そちらも作業員と連携取れていましたので
 継続していくように指導してまいります。
・常設規制もあり夜間無人の状態となってしまうので
 飛散養生を行わなければ事故が起こってしまう可能性があるため
 日々の確認が大事な現場です。
・重機の旋回のため一時的に規制外に出てしまう時がありますが
 誘導員の合図で旋回していたので安心して見ていられました。
・お客様からも当社を信頼されての業務になりますので
 その信用を失墜させることの無い様に
 日々気を付けていくように指導教育していきます。
・消火器と水タンクの水量も充分な状態で常備されていたので、
 火災予防の対策もされていて感心いたしました。


畑野所代総評
・現場は飲食店・バスの停留所が近く
 変則的な信号の中での作業を行っており
 信号に合わせた全ての誘導をしっかりと行えており安心できる状態でした。
・作業では電柱・架空線、急な自転車の飛び出しなども
 チームワークで連携して対応しており
 重機がいきなり旋回などは起きない現場でした。
・一般の方への言葉遣いなど丁寧に落ち着いて誘導が出来ており
 このまま継続して行けるように周知を行いました。





パトロール実施者:名古屋営業所 畑野所長代理
合田インターン
日時:2025年03月05日 13:30~15:00
天候: 天気 曇 気温 12 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:5 名
(システムチーム 黒野)