安全パトロール 名神高速道路下り線便乗(名古屋西営業所)




ブリーフィング内容


車両誘導はギリギリを攻めずに余裕をもって行うこと。
車両流出時は車間距離300m以上空けて流出を行うこと
見られている意識を持って保安すること。







所感

規制内に設置している火災につながる恐れのある
発電機に対して防火処置が施されているかを確認。
発電機のすぐそばに防火用に水が備えられており
万が一には躊躇なく防火用水を使用するように指導。
本線上での火災を起こさないよう隊員たちにも周知しました。
4月からは本線規制が本格的に始まるため
万全の状態で挑めるよう内勤側からもサポートしていきます。





パトロール実施者:名古屋西営業所 大林副主任
日時:2025年03月07日 11:00~12:00
天候: 天気 晴 気温 10 ℃ 湿度 46 %
教育対象者:2 名
(システムチーム 黒野)