営業所パトロール 東名高速道路・新東名高速道路 他上下線通行止め規制(御殿場営業所)
ブリーフィング内容
①規制図を基に規制手順及び
各自の役割・保安箇所及び乗車車両の確認
②通行止め実施時における各員の配置と役割の確認
③KY・各作業箇所における急所と対策について説明
◆送り出し時松木より
・排雪作業監視として配属される場合、
排雪用の重機には近づかず周囲確認の徹底を指導しました。
また、保全内は雪氷作業の為の多くの重機が集まり、
作業が行われる環境なので作業半径内立入り禁止や
吊り荷の真下絶対入らないよう周知を行いました。
・一部通行止め班の中には作業手順上、
発炎筒による仮テーパーを設置する班があるため
消火器・消火用水の携帯と転がり防止対策として
両面テープ装着を徹底するよう指導致しました。
所感
大雪予報に伴い御殿場保全管内において
予防的通行止め実施の為送り出しパトを行いました。
◆良好点
・御殿場隊員を各閉鎖箇所に職長またはサブとして配置。
自営業所の現場として、責任感を持たせ対応できて良かったと思います。
・隊長の資格者証を確認(交通誘導1級の資格者証を確認)
・内プラ駐車時の資材車・標識車の停車措置良好
・車両の飛散対策(ネット・ロープ)良好
・要所要所の作業で指差呼称が行えており浸透度の高さが伺えました。
❖指導事項
・荷台や路面が凍っていたり滑りやすくなっている為
足元を確認し作業を行うように指導を実施致しました。
・車両を運転する際も凍結していたり雪が
路面にある場所を通ることも予想されるため、
運転業務を行う際は速度や車間距離にゆとりを持ち、
急のつくハンドル操作を行わないよう指導を行いました。
パトロール実施者:御殿場営業所 松木副係長
日時:2025年03月04日 09:00~14:00
天候: 天気 雪 気温 2 ℃ 湿度 90 %
教育対象者:37 名
(システムチーム 黒野)