営業所パトロール 中部横断自動車道 佐久臼田IC入口南側(佐久営業所)




ブリーフィング内容


全国的な大雪に緊急対応のための佐久臼田IC南側から
中部横断道に乗る一般車のタイヤチェックを行う業務になります。

注意点
・一般車両に対して強制力を持っているわけではない点を
 認識して業務にあたること
・夜間は相当冷え込むことが予想されるので
 防寒対策をいつも以上にしっかりとすること
・誘導灯を一般車にぶつけたりすることのないように気を付けること
・クレームを受けないように丁寧な誘導や乱暴なチェックをしないこと

平澤チーフより(他の現場隊員さんへも送り出し教育として実施)
・春季全国火災予防運動期間の周知
・除雪用重機の作業半径立入り禁止について








所感


佐久臼田IC南側から中部横断道に乗る一般車の
タイヤチェックの業務になります。


勝山インターン寄り
当社との関係がまだ浅いお客様でしたが、
5年を超える隊長らしく打ち合わせから規制設置まで
スムーズに行えていました。
山田隊員は隊長の動きをただ真似るのではなく、
合図の意図やより分かりやすくするための工夫を考えながら誘導ができると
さらにレベルが上がると感じたので、
普段の教育にて都度確認していきたいと思います。



岡本インターンより隊長が休憩時間にもかかわらず、
街路規制経験が乏しい隊員に規制設置から
通行客へのご案内の説明を身振り手振り教えていて、
強い責任感をみることができました。
隊長の指示で隊員が機敏に動く姿も
隊長が普段から隊員との信頼関係があってだと思います。
今後は隊長のような人物がたくさん育っていくことを期待しています。




パトロール実施者:第三業務部 平澤チーフ
勝山インターン 
岡本インターン
日時:2025年03月04日 14:00~18:00
天候: 天気 雪 気温 -5 ℃ 湿度 83 %
教育対象者:4 名
(システムチーム 黒野)