2025年02月度 隊長会(所沢営業所)




教育内容


【2月度隊長会】

1.開会挨拶・事故周知

2.新ルール(ABC連絡)について

3.安全委員の取り組み

4.報連相について

5.総評






所感

金澤職員所見
・山本チーフにご指導していただいた、
 言葉だけで説明をして言葉だけを頼りに物事を実行するというのは、
 たとえ簡単な図形であっても実際には半分以上の方が
 理解されていないという現状を知ることができました。
 そのことから、送り出しや安全大会、事故周知を行うときは
 言葉だけではほとんどの人に伝わっていないということになります。
 今後はただ話しをするだけでなく、
 資料やジェスチャーなどを用いて印象を付け、
 一度伝えたことを忘れられることがないよう取り組んで参ります。




山本所感
・所沢営業所はベテラン職員の比率が非常に高い営業所となります。
 その中で隊長やベテラン職員が「報連相=コミュニケーション」の
 大切さを感じてもらえるよう時間を頂きました。
 内勤者・現場職員関わらず、
 良好な「報連相=コミュニケーション」が出来る環境を作ることで、
 必ず仕事の質・働く環境の向上につながりますので、
 引き続き継続した指導教育を行って参ります。





実施場所 :シンコーハイウエイサービス所沢営業所_研修室
教育実施者:所沢営業所 中林所長代理
金澤職員 
第三業務部 山本チーフ
日時:2025年02月28日 16:00~18:00
天候: 天気 晴 気温 16 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:8 名
(システムチーム 黒野)