営業所パトロール 外環大泉シールド(吉祥寺営業所)
ブリーフィング内容
・正対作業と逃げ場の確保を行い、
自分の身を守る行動をお願いします
・ヤード付近で事故や故障車両などを発見した場合は
発見者が各所に連絡報告するように。
連絡経路を各自把握してください
・トンネルで強風が吹き、体感温度が下がるので
体調管理をしっかりしてください
・わからないことは必ず聞くこと
・指差呼称での確認をして安全に行動してください
所感
春季火災予防運動週間の声掛けを行いました。
広いヤード内のため消火設備がいたるところにありますが、
普段目にしていても認識していない人が多く、
各自の立ち位置でどこに消火器があるか探させ、
位置の把握と使い方を教育しました。
また指定喫煙場所での喫煙と確実な吸い殻の処理を指示。
場所によっては喫煙場所まで少し距離があるので
面倒に思う隊員もいるのは事実。
お客様のルールは厳守するように再周知しました。
吉祥寺で起こった金券事故についての再周知と合わせて、
指差呼称の徹底を図るよう隊長に指示、
各隊員たちにも改めて指導しました。
パトロール実施者:吉祥寺営業所 川村副係長
日時:2025年03月05日 21:00~23:00
天候: 天気 曇
教育対象者:7 名
(システムチーム 黒野