所長パトロール 一般道通行止め規制(八王子多摩営業所)
ブリーフィング内容
《隊長より》
・規制場所の確認
・各配車・人員配置について
・街路現場での注意点
・歩行者等に対する注意点
《飯野職員より》
・20+10(停車時の4点ルーティン・ダッシュボード上に
物を置かない・荷台搭乗にて路肩及び本線走行しない)
・強風警報が発令されているため
飛散防止対策の徹底を実施する事
・歩行者・自転車の交通量が多い為、
身だしなみには細心の注意を払う事
所感
《良点》
・ベテラン隊員さんが揃ってでの街路規制となった為、
規制図通りであり一般車に対する対応についても問題は無かった。
・作業員さんとの細密な打ち合わせを実施し、
これからの流れや要望などに柔軟に対応を行っていた。
今回の規制に関しては簡易的な街路規制となっていた為、
規制図通りの規制が行えていました。
お客様との連携も取れており、身だしなみについても
ブリーフィング時に杉本隊長から周知が実施されていました。
今後、本線での本施工となってきますので
模範となる現場づくりを実施して参ります。
パトロール実施者:八王子多摩営業所 貴島所長
飯野職員
日時:2025年02月19日 07:00~09:00
天候: 天気 晴 気温 5 ℃ 湿度 20 %
教育対象者:5 名
(システムチーム 黒野)