所長パトロール 中央道 上り線路肩規制(八王子維持営業所)
ブリーフィング内容
・作業箇所を朝礼時に写真にて共有
・危険個所+ケーブル埋設箇所の確認を行う。
・作業者へ役割分担と作業位置の指示
別途規制を行う規制員への指示は
営業所のブリーフィングシートにて指示
所感
路肩規制で上りの石川PAのONランプより規制を張りだし路肩部の作業を実施
規制内には当社の作業班以外にもう一班作業班があり、
朝礼時に規制完成後の入場について合同の打合せを実施しておりました。
作業箇所の明示を行い、
自社の作業班の作業車両の隊列を指示し運転手への確認を取っておりました。
作業箇所においては使用工具をしっかり並べており
使用する際はその場所から毎回持ち出しをおこない管理をしており、
目視で工具がわかるように工夫されていました。
集草の作業業者、パッカー車のボタン操作係も決められており
現場の運営がしっかりできており安心してみることが出来ました。
監視員は2名保安をしており適宜、
休憩をとるように指示をされておりパトロール時は
1名は監視員、もう1名は巡回を実施監視員は上流監視がメインですが
高所作業の動向に注意するよう指示を行いました。
パトロール実施者:八王子維持営業所 井上所長
日時:2025年02月17日 16:59~16:59
天候: 天気 晴 気温 14 ℃ 湿度 20 %
教育対象者:7 名
(システムチーム 黒野)